BIOPAC MPSYSTEMシリーズ アプリケーション
筋電図測定

特徴
● アクティブ電極や皿電極の組み合わせにより、様々な部位での筋電図の測定に対応します。
● 握力計,加速度計,ゴニオメーター,筋音計,刺激装置と同期して使用することも可能です。
● WEBカメラの映像と同期してデータを取り込むことができます。
● MRI用の筋電図アンプもラインアップ。
[構成例]
MP160 基本システム
EMG100C 筋電図用アンプ
DA100C 汎用アンプ
STM100C 刺激反応用モジュール
STMISO アイソレーションアダプタ











![]() |
ビデオ映像の同期入力 |
![]() |
![]() |
![]() |
アクティブ電極とディスポ電極をラインナップ |
![]() |
![]() |
![]() |
加速度計との同時取込 | 握力計との同時取込 | ゴニオメーターとの同時取込 |
![]() |
![]() |
積分筋電図処理 | %MVCへの変換 |
![]() |
![]() |
中間周波数の算出/平均周波数の算出 |
筋電図 中間周波数 平均周波数
筋電図 実効値(RMS)